【画像】宮崎あおいのメイクのやり方!化粧品チークのCMも話題に!
宮崎あおいさんは結構たくさんのCMに出演していて、テレビで見かけない日も少ないですよね。
清潔感のある女性らしいふわふわした印象があって、いつまでも女の子というイメージがあります。
また、メイクもナチュラルで透き通るような肌なので、宮崎あおいさんのメイクを真似したいと思っている方も多いようですね^^
そこでこの記事では、宮崎あおいさんのメイク方法やチークのCMなどについて紹介していきたいと思います。
チークのCMの宮崎あおいが可愛い!
私は実際にテレビのCMで見たことはなかったのですが、ツイッターで話題になっていたので気になって見てみました。
確かにこの宮崎あおいさんはかなり可愛いですね!
こんな女の子になりたいと思った方も多いのではないでしょうか?
私は思いましたw
まあ、それは置いておいて本題のメイクのやり方について紹介していきますね^^
宮崎あおいのメイクのやり方
この画像が完成イメージです。
もしお時間があるのであれば、メイク道具片手に読み進めていってみてください^^
ベースメイク編
宮崎あおいさんのメイクの特徴は透き通るような白い肌です。
なので、ものまねメイクをするならベースメイクはかなり大切になってきますね^^
下地には白か薄いピンク系のカラーを使い、透明感を出すように内側から外側に向かって塗り広げていきます。
ただ、宮崎あおいさんはおそらくすっぴんでも肌が白く綺麗だと思うので、元々肌が綺麗な方はこの方法でOKかもしれませんが、くすみなどが気になっている方は顔周りはワントーン暗いカラーで使うとカバー出来ますよ^^
アイメイク編
目は少しタレ目になるようにメイクをしていきます。
アイラインは目頭と目尻に軽く描くだけで、アイシャドウもアイホールにかるく当てるだけというイメージで大丈夫です。
なるべく色味を抑えてナチュラルなタレ目になるように意識してメイクをしていくと、宮崎あおいさんの目に近くなると思いますよ^^
また、眉毛は少し長めに描くことで目の印象を壊すことなくメイクが完成するので、
- 少し長め
- 角度をつけ過ぎない
この2つに注意してください。
チーク・リップ編
チークは、ピンク系のチークを頬骨の当たりにふんわりと丸く入れ可愛らしさをアップします。
リップについてもピンク系のリップを塗っていくのですが、塗り過ぎないように注意です!
リップは軽く色をのせるようなイメージで、仕上げにグロスをたっぷりと塗ってツヤ感を出せば、宮崎あおいさん風メイクの閑静なのでナチュラルになるようにやってみてくださいね^^
まとめ
- チークのCMが可愛かった
- 宮崎あおいさんのメイクはベースメイクを入念に!
- ナチュラルになるように意識
いかがでしたでしょうか?
宮崎あおいさんのメイクを真似してみようと思っている方は、この機会に一度チャレンジしてみてくださいね^^
マスターすれば男性をドキッとさせることができるの間違いなしです!
関連記事:
- 有村架純のメイクは目と眉毛がポイント?いつ恋のメイクも気になる!
- 【画像】菜々緒のメイクのやり方!眉毛や怪盗山猫でのメイクも話題に!
- 新垣結衣のものまねメイク!エスプリークのCMの口紅や衣装も話題に!
- 上野樹里のメイクの方法は?家族ノカタチでのメイク画像も!
- 本田翼のメイク方法をブログから学ぶ!目やCMでのメイクも話題に!
SNSでみんなにシェア
最後までお読みいただきありがとうございます!少しでも楽しんでいただけたならSNSでシェアしていただけると嬉しいです(^^)