マキシマムザホルモンの亮君が激やせ!痩せた理由は病気が原因だった!?
人気バンド「マキシマムザホルモン」のヴォーカル、マキシマムザ亮君が激やせしたと話題になっています。
亮君に対し激やせの指摘があったのは、11月10日にツイッターにアップされた画像を見て、ファンの方が
- 亮君痩せすぎ
- まるで別人
など驚きの声が殺到したことが原因みたいです。
ということで、亮君の激やせの真相、原因について調べてみました。
そもそもマキシマムザホルモンって?
マキシマムザホルモンは、「亮君」「ダイスケはん」「ナヲ」「上ちゃん」の4人組からなるロックバンドです。
亮君はヴォーカルとギター、ダイスケはんはデスボイスとシャウト、ナヲはドラム、上ちゃんはベースを担当しています。
あまり知らないけど、名前は聞き覚えがあるという方も多いのではないでしょうか?
圧倒的なロック感からコアなファンも多いですね。
曲を聞いたことが無いという方は一度聞いてみてくださいね。
マキシマムザ亮君が激やせ?
では、今回の記事のテーマ「亮君の激やせ」について掘り下げていきましょう。
亮君は1978年12月13日生まれなので、現在は36歳ですね。
長い髪と太った体が印象的で、ドラムのナヲの実の弟です。
なので、ナヲはナヲ姉と呼ばれることもありますね。
で、激やせが噂される原因になったのがこのツイート。
いよいよ「デカ対デカ」発売まであと一週間! 当初に発表した発売時期は「夏頃」でしたが…もちろん俺たちの夏はまだ終わってない!! てな訳で、本日ホルモンはお揃いのアロハ着て無駄にグアムに来てまーす♫ by マキシマムザ亮君 pic.twitter.com/pQvwTLOBtA
— マキシマム ザ ホルモン (@MTH_OFFICIAL) November 10, 2015
ぱっと見た感じ、どこに亮君がいるか分からなく無いですか?
赤い半ズボンを履いているのが亮君です。
確かに、「激やせ」という言葉がぴったりなくらい、痩せていて昔の面影はありませんね。
ネット上でも、「体重が半分くらいになってそう」など、亮君が痩せたことを指摘するコメントが多数寄せられていました。
また、痩せたら亮君らしくないといった内容のコメントも結構ありましたね。
では、画像を見る限り痩せたことは本当なんだろうけど、問題はなぜ痩せたのかです。
ダイエットをしたのか、病気にかかってしまったのか、など気になるのはそちらの方ですよね。
それでは、亮君が激やせした原因を見ていってみましょう。
亮君激やせの理由はやっぱり病気だった!?
実は、亮君は2014年11月に腱膜炎と診断されて入院していたことがあります。
腱膜炎は激しい頭痛や吐き気、発熱などの症状が出る病気だそうです。
これだけを見ると風邪とそんなに変わらないじゃんと思うかもしれませんが、腱膜炎は死亡率が20~30%にも及ぶ大変怖い病気です。
腱膜炎にかかってしまったため、当時のライブ出演をキャンセルし、2週間の入院が必要になってしまったみたいです。
幸い、大事には至らず、今では腱膜炎も完治し元気に今までどおり活動されていますね。
では、激やせの原因は一体何なのか?ということですが、どうやら病気にかかったことで日々の食生活を見直すようになり、食生活を改善したことが理由なんだそうです。
なので、病気にかかってしまったことが直接的な原因ではないようですね。
安心しました。
マキシマムザホルモンは特に体を使ったパフォーマンスも多いので、健康第一ですからね。
また、痩せたことでライブなどでの迫力が無くなるのではないかと心配する方も多かったですが、逆に以前よりも動きやすい体になったと思うので、さらに激しいパフォーマンスが見れるのではないでしょうか?
まとめ
亮君の激やせの理由は、病気にかかったということではないようです。
健康に気を使って、健康的に痩せたということなので、後遺症などの心配もなさそうです。
なので、今後の活躍にも注目していきたいですね!
SNSでみんなにシェア
最後までお読みいただきありがとうございます!少しでも楽しんでいただけたならSNSでシェアしていただけると嬉しいです(^^)