ハウステンボスチューリップ祭り2016の見ごろや開花状況は?
ハウステンボスは毎年春になるとチューリップ祭りを開催していて、綺麗な光景を目にしようと全国各地から観光客が集まっていますね^^
2016年の春もチューリップ祭りは開催されるので、行こうと思っている方も多いのではないでしょうか?
実は、私はまだ一度も行ったことがないのですが、今年は行ってみようと思っているので、見ごろはいつなのか、開花状況を調べていくべきなのかということについて調べてみました。
調べてみて分かったことをまとめようと思うので、行こうと思っている方は参考にしてみてくださいね!
ハウステンボスチューリップ祭り2016はいつからいつまで?
なばなの里のウィンターイルミネーションもそうですけど、光と花の相性って抜群に良いですよね!
見ていて癒やされます^^
2016年のチューリップ祭りの期間はですが、2月8日~4月18日までです。
ハウステンボスでは年中、四季折々の花を見ることが出来ますが、チューリップ祭りでは祭りの期間に合わせて開花するように植えているようなので、祭りの期間中に行けば綺麗なチューリップがを見ることが出来るようですよ!
2月の上旬だと、まだまだ寒い時期なので、寒い中でチューリップを見ることが出来るのってすごく新鮮ですよね^^
また、もし開花が間に合わなかったとしても、すでに咲いている花を植えたりなどして対処しているみたいなので、祭り期間中であればいつ行っても大丈夫そうです。
チューリップ祭りの見ごろはいつ?
先ほど、祭り期間中であればいつでも見ることが出来ると書きましたが、最も綺麗に見れる・多くの品種が見れるのはスペシャルウィークなんだそうです。
スペシャルウィークは3月19日から4月11日までで、日本最多の700品種が咲き乱れているようですよ!
一足先にチューリップを見るのを楽しむのもいいかもしれませんが、どうせならたくさんの品種を見て楽しみたいですよね。
また、スペシャルウィーク中は限定イベントとして、チューリップの植え方や育て方を教えてくれたりだとか、花束作りなどを体験できるイベントを行っているようです。
他にも限定イベントはいくつかあったので、気になる方はハウステンボスの公式サイトをチェックしてみてくださいね!
ハウステンボスの公式サイトはこちら。
個人的に嬉しい限定イベントは、ハンドメイド体験で、チューリップで作ったブレスレットが作れるイベントです^^
球根ほっちゃえセールというイベントも面白そうでいいですね!
スペシャルウィーク中は、他の日に比べると少し混雑するようですが、身動きがとれないほどではないようなので、行くならスペシャルウィークがおすすめなのかなと思います。
まとめ
- チューリップ祭りは2月8日~4月18日まで
- 見ごろはスペシャルウィークの3月19日~4月11日まで
いかがでしたでしょうか?
私は今のところ、スペシャルウィーク中に行ってみようと思っています^^
雨天などで中止になるイベントもありますが、それはそれで良い思い出になるのかな?w
SNSでみんなにシェア
最後までお読みいただきありがとうございます!少しでも楽しんでいただけたならSNSでシェアしていただけると嬉しいです(^^)